那覇市
『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』(85分/ロシア)
ユーリー・ノルシュテイン特集上映
- 映画
- アニメーション
- リアルイベント
料金
一般 1900円
60歳以上 1300円
大学・専門学生 1500円
小中学生・高校生 1100円
幼児(3歳以上) 900円
内容
『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』
日本劇場初公開の2作品含む全8作品!珠玉の短編作品集
代表作『話の話』『霧につつまれたハリネズミ』で世界的なアニメーション作家として知ら れるユーリー・ノルシュテインの作品集。柔らかく包む霧、降りこめる雨、狼の子が食べるジャガイモの熱さを、リアリティ溢れる表現と詩的な演出で観る人の心に優しく語りかける。今回は劇場初公開となる『おやすみなさいこどもたち』『ロシア砂糖CM』も上映。『おやすみなさいこどもたち』はロシアの子ども向け番組のオープニングとして制作され、ノルシュテインの愛犬がモデルで登場する。『ロシア砂糖CM』は砂糖会社のシンボルのライオンが活躍する4部作となる。まさに、ノルシュテインからの贈りものといえる珠玉の作品集。
上映作品 全8作品 合計85分
1『25日・最初の日』(9分)
2『ケルジェネツの戦い』(10分)
3『キツネとウサギ』(12分)
4『アオサギとツル』(10分)
5『霧の中のハリネズミ』(10分)
6『話の話』(29分)
7 劇場初公開作品『おやすみなさいこどもたち』OP/ED(3分)
8. 劇場初公開作品 ロシア砂糖CM 4本(2分)
85分/ロシア
監督:ユーリー・ノルシュテイン
美術監督:フランチェスカ・ヤールブソワ
予告編 https://youtu.be/x32Jw-N_25w?si=8gzk2uA6lm1iyoQV
関連上映『ユーリー・ノルシュテイン 文学と戦争を語る』
ウクライナ侵攻から1年後、ノルシュテインが語ったこととは──
混迷の時代に、文学と芸術の可能性を探るドキュメンタリー。
『話の話』『霧につつまれたハリネズミ』で知られる世界的なアニメーション作家、ユーリ ー・ノルシュテイン。2022年のロシアによるウクライナ侵攻が始まった1年後、モスクワに住むノルシュテインへのインタビューが実現する。それは、3回にわたり、合計8時間にも及ぶインタビューとなった。私たちの質問に対し、ノルシュテインは数々の芸術作品や文学に言及しながら、この世界を豊かに読み解いていく。ゴッホの1枚の絵から見えるもの、プーシキン、チェーホフ、ゴーゴリなどのロシア文学が教えてくれる人間の尊厳、一茶や芭蕉、北斎がもつ軽やかな概念とは…。先人たちの残してくれた芸術や文学から、私たちは一体何を学べるのか──。混迷するこの世界で、手がかりを求める全ての人へ贈るドキュメンタリー作品。ノルシュテインの圧倒的な熱量と博識ぶりに驚かされる圧巻の90分。
監督:才谷遼
出演:ユーリー・ノルシュテイン
劇中アニメーション:「プーシキンの決闘」地場賢太郎/「一茶」彦すけあ/「北斎」大橋学
予告編 https://youtu.be/H7Ubwcu2LKI?si=cy3O6i0j6ZWrRBYq
公式URL
『ユーリー・ノルシュテイン 文学と戦争を語る』
『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』