浦添市

令和5年度第2期常設展「オマージュ・琉球漆器」

  • アート・展示
  • 琉球漆器
  • リアルイベント

日程

2023年10月24日(火)

開場:09:30 閉場:17:00

開催期間:2023/09/30(土) 〜 2024/01/28(日)

月曜休館、12/29~1/3休館
金曜日は19:00まで

会場

浦添市美術館 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-9-2

料金

観覧料 300円 (市民割引、団体割引、学生割引等あり)

内容

時代をへて受けつがれたモノはどれも魅力にあふれ、何かを語りかける力がある。琉球漆器には王国時代から現代まで、世替わりとともに変化にとんだ作品が生まれた。今期の常設展は、琉球漆器の歴史と、「オマージュ・琉球漆器」と題したテーマ展示を行う。「hommage」(オマージュ)とは、フランス語で尊敬や敬意そして賛辞することを表す。琉球漆器をこうした視点で紹介する。また、初の試みとして、アーティストによるまなざしを取り入れた。漆作家の染谷聡はトレーシング(辿る・写す)した琉球漆器の世界、映像作家の大山健治は作品からリクリエイティブ(再構築・再現)した映像で迫る。

公式URL

浦添市美術館公式HP

http://museum.city.urasoe.lg.jp/

問合先

浦添市美術館

TEL:0988793219

MAIL:info@urabi-owy.gr.jp