浦添市

2022年ノーベル生理学・医学賞受賞 OIST教授(アジャンクト)スバンテ・ペーボ 講演会

ノーベル賞シーズン・スペシャルトーク「デニソワ人とネアンデルタール人-私たちに受け継がれる遺伝子-」

  • 講演・講座
  • リアルイベント

日程

2023年10月07日(土)

開演:14:00 終演:16:00

会場

浦添市てだこホール大ホール 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-9-3

料金

入場料 無料

内容

2022年にノーベル生理学・医学賞を受賞した沖縄科学技術大学院大学(OIST)のスバンテ・ペーボ教授による講演会。

ペーボ博士は「絶滅したヒト科のゲノムと人類の進化に関する発見」により、2022年のノーベル生理学・医学賞を受賞した。ネアンデルタール人やデニソワ人のゲノム研究を通じ、人間の遺伝子にどのような影響を与えてきたのかを明らかにするなど、人類の進化に関する画期的な研究において高い成果を上げ、古代DNA を研究する新しい学問分野「古遺伝学」の確立に貢献した。
本講演会では、約4万年前に絶滅した人類の祖先、ネアンデルタール人やデニソワ人のゲノム研究に情熱を注いだペーボ博士の「我々はどこから来たのか」という謎へのあくなき探求について紹介する。日英同時通訳付。

10/7(土)LIST講堂
10/9(月祝)浦添市てだこホール大ホール

要事前申込

申込URL

参加申込受付フォーム

https://groups.oist.jp/cpr/nobel-2023-oist

問合先

沖縄科学技術大学院大学 地域連携セクション

TEL:098-966-2184

MAIL:community-relations@oist.jp