愛知県一宮市
秋季特別展「琉球使節と琉球文化」
- アート・展示
- リアルイベント
料金
入館料 無料
内容
沖縄諸島は現在沖縄県として日本の一部にあるが、明治日本が併合するまでは琉球王国という独立国だった。江戸時代に派遣された琉球使節は、日本本土と異国文化の接点であり、海外情報の窓口でもあった。本展では「琉球使節」の視点から琉球・沖縄の歴史・文化を紹介する。
[関連イベント]
●展示説明会
10/1(日)13:30~14:30(事前申込不要)
●講演会「江戸時代の外交使節」
11/3(金祝)13:30~15:00
参加費500円、定員28名(10/11までに要事前申込・定員を超えた場合は抽選)
申込⇒ https://logoform.jp/f/k6qma
●沖縄 唄と三線の会(出演:棚原美歌三線教室)
10/22(日)13:30~15:00
参加費500円、定員30名(10/11までに要事前申込・定員を超えた場合は抽選)
申込⇒ https://logoform.jp/f/2X2yN
●琉球茶サロン
11/23(木祝)10:00/13:30
参加費500円、定員各回8名(10/11までに要事前申込・定員を超えた場合は抽選)
申込⇒ https://logoform.jp/f/dRQUM