国頭郡本部町

10才の少年が見た沖縄戦〜第32軍司令部壕の保存・公開を求めて

第32軍司令部壕模型展関連講演

  • 講演・講座
  • 第32軍司令部壕
  • リアルイベント

日程

2023年09月09日(土)

開場:13:30 開演:14:00 終演:15:30

会場

もとぶ文化交流センター 〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜874-1

料金

入場料 無料

内容

出演:高山朝光(第32軍司令部壕の保存・公開を求める会副会長)

9/2(土)〜29(金)に本部町立博物館で開催される、第32軍司令部壕模型展の関連講演。

1945年国内唯一の地上戦があった沖縄。当時10才の少年だった講師が、ふるさと本部町伊豆味から家族と共に多野岳をめざして逃げる過程で見たものとは、戦後「平和の礎」にかけた想いとは、なぜ首里城地下の第32軍司令部壕が公開されていないのか、自身の経験を語る。

●高山朝光(たかやま ちょうこう)
琉球大学卒業
ハワイ大学大学院留学/NHK沖縄局副局長
県知事公室長
県政策調整監
那覇市助役
沖縄平和の礎の会会長/第32軍司令部壕の保存・公開を求める会副会長

出演者リンク

  • 高山朝光

問合先

第32軍司令部壕の保存・公開を求める会

TEL:080-6499-5356

MAIL:32shuri@gmail.com