宜野湾市
産業総合研究所 第4回 研究会「移住意思決定モデルにみる地方創生の可能性」
- 講演・講座
- リアルイベント
- 配信イベント
日程
2023年08月03日(木)
開場:16:00 開演:16:30 終演:18:00
内容
講師:新崎美紀(株式会社セレブリックス:マネージャー(ラーニングアーキテクト)、特別研究員 沖縄国際大学大学院地域産業研究科修了修士) 司会:上原彰公(産業総合研究所 研究支援助手)
コロナ禍による社会環境の変化により働き方改革や在宅ワークの推進など、「勤務場所」「居住する場所」への意識は大きく影響を受け変化している。令和3年、転入超過が拡大傾向にある都府県がある一方、転出超過となっているのは37道県と、多くの自治体が転出超過に陥っている。また5割を超える「過疎地域」対象地域があるなど地方の過疎化の進展も続き、自治体の移住支援に対する取り組みが活発に行われている。本講演では、移住に関する意識にどのような変化が生じてきているのか、移住者のタイプや特性における先行研究をもとに、移住支援に力を入れている北海道紋別市(令和3年ふるさと納税額全国1位)と宮古島市(令和3年ふるさと納税額沖縄県1位)を例に挙げ、移住に対する意識についての分析と考察を行う。
出演者リンク
- 新崎美紀
- 上原彰公