那覇市

第31回 海事・観光立国フォーラム in 沖縄 2023

沖縄・美ら海の歴史と無限の可能性~海事・観光の未来に向けて~

  • 講演・講座
  • リアルイベント
  • 配信イベント

日程

2023年02月10日(金)

開場:13:00 開演:13:30 終演:17:15

会場

ロワジールホテル&スパタワー那覇 〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1

天妃ホワイエ

料金

参加費・配信視聴料 無料

内容

沖縄は琉球王国の時代、中国と日本や朝鮮、東南アジア諸国との中継貿易を通じて大交易時代を実現し、アジアの主要な地域との密接な交流を深めてきた。
このような琉球・沖縄の海をめぐる歴史を振り返りつつ、沖縄がアジアの玄関口として交流の拠点として期待が大きい一方、新型コロナウイルスによるパンデミックがインバウンドなどに大きな影響を与えている現状において、海に囲まれた島々で構成される沖縄という地理的特性を生かして観光交流をどのように推進していくのか、美ら海・美ら島沖縄の自然遺産といかに共生して未来に伝えていくのか等について考察・展望する。

13:30 開会、主催者挨拶(日本海事センター会長・宿利正史)
13:40 来賓挨拶(沖縄県知事・玉城デニー)
13:50 講演「観光の現状と今後の取組」観光庁長官・和田浩一
14:35 講演「琉球・沖縄の歴史・海との関わりと将来への展望」沖縄県立芸術大学名誉教授・安里進
15:20 休憩
15:40 女性リーダーたちが沖縄観光について語り合うシンポジウム
 「沖縄観光における女性活躍とニューノーマル時代における沖縄観光のあり方を考える」
 モデレーター:東洋大学国際観光学部国際観光学科教授・森下晶美
 講師:リクルートライフスタイル沖縄代表取締役社長・有木真理/Endemic Garden H代表取締役・仲本いつ美/前田産業(前田産業ホテルズ)代表取締役社長・前田裕子
16:40 総括コメント「沖縄・美ら海の観光とこれから」沖縄観光コンベンションビューロー会長・下地芳郎
17:00 会場からの質疑応答
17:10 閉会挨拶(日本海事センター理事長・平垣内久)

※講演会終了後、1F「あまいろ」で懇親会あり(参加費無料)

定員:先着200名(参加申込受付1/31まで)

要事前申込

公式URL

問合先

日本海事センター企画研究部

TEL:03-3263-9421