那覇市
上間陽子「沖縄、若年妊娠・出産を考える ~ 調査と支援の現場から」
なは女性センター開館26周年特別講演
- 講演・講座
- 講演会
- リアルイベント
日程
2022年10月01日(土)
開場:15:00 開演:15:30 終演:18:00
料金
受講料 無料
内容
講師:上間陽子(琉球大学教育学研究科教授)
若年で妊娠・出産を経験する女性たちが生きている環境とその背景には、どのような問題や課題があるのか。社会から孤立した出産や育児ではなく、親子の権利を尊重した社会づくりについて、調査研究と支援に携わる、上間陽子教授(琉球大学)を迎え、参加者と共に考える。
上間陽子
琉球大学教育学研究科教授。若年出産を支援するシェルター「おにわ」共同代表。2016年の夏にうるま市で起こった、元海兵隊員(当時米軍属)による殺人事件をきっかけに沖縄の性暴力について書くことを決め、翌年に『裸足で逃げる』(太田出版2017)を出版した。その後『海をあげる』(筑摩書房2020)、心理カウンセラーの信田さよ子さんとの対談本『言葉を失ったあとで』(筑摩書房2021)を発行。2022年8月には、『沖縄こども白書』(かもがわ出版)を刊行した。
定員:100名
要事前申込