浦添市
企画公演 歌舞劇『首里城物語』
- 伝統芸能
- リアルイベント
日程
2022年02月27日(日)
開演:14:00
開催期間:2022/02/26(土) 〜 2022/02/27(日)
2020年に逝去した沖縄初の芥川賞作家・大城立裕が、沖縄の復帰20周年記念企画として発表した歌舞劇「首里城物語」を上演。
作:大城立裕
演出:嘉数道彦
振付:佐辺良和
音楽:具志幸大
演出助手:川満香多
あらすじ:時は18世紀。国王の命を受けた踊奉行・玉城朝薫は、新たな芸能を創るため、山原から踊り上手な若者ジラーを首里に連れてくる。郷里に許婚ナビーを残し、城内で稽古に励むジラーだったが、御内原の神女・思戸金と出会い、惹かれ合うようになる。しかし、道ならぬ二人の恋には思わぬ結末が待っていた…。
玉城朝薫:玉城盛義
国王:宮城茂雄
王妃:花岡尚子
思戸金:上原美希子
ジラー:大浜暢明
ナビー:横田鈴奈
仁王:髙宮城実人
カミジャー:玉城匠
ジラーの母:呉屋かなめ
踊り手:伊藝武士/佐喜眞一輝/知花令磨/山城崚称/髙井賢太郎/岡本凌/玉城慶/喜納彩華/玉城知世/髙里風花/仲嶺夕理彩/宮崎花澄/入福浜天乃/平田晴香
歌三線:玉城和樹/竹田祐規/大城建大郎/棚原健太/澤井毎里子/大濱麻未/親田鈴
箏:新垣和代子/糸数成美/林杏佳
フルート:渡久地圭
チェロ:山木友喜子
パーカッション:山城美帆
料金
入場料 3500円
大城立裕作品特別セット券 5250円 (本公演と3/12「真珠道」とのセット券)