シンポジウム「県民投票から2年―沖縄の声は届いたか、いま、新たにできること」
- 講演・講座
- 配信イベント
日程
2021年02月23日(火)
開演:15:00 終演:18:00
料金
視聴料 無料
内容
2019年の「辺野古」県民投票から2月24日で2年を迎える。投票総数の7割が「辺野古」埋め立てに反対を投じたが、投票の結果および県民投票そのものの意義が全国の人々に十分に伝わっているとはいまだに信じ難いのが現状である。
本シンポジウムを通じて、県民投票の重要性をあらためて全国へ訴えかけるとともに、具体的な次の方策として、辺野古基地問題の公正な解決を求める意見書の採択を各地で展開する「新しい提案」の意義をお伝えする。さらに、沖縄県議会における「新しい提案」の陳情採択を後押しし、全国レベルでの陳情アクションの喚起へつなげることをめざす。
「辺野古」県民投票に続く、沖縄発の次の一手、沖縄の米軍基地の問題の<公正>で<民主的>な解決を求める「辺野古新基地建設を止める新しい提案」とは? 本土での実践報告を交えながら、本シンポジウムの中で議論する。
●配信
https://youtu.be/C3flT-ksPhs
●プログラム
司会:呉屋陽子
県知事メッセージ
賛同者・賛同団体の紹介
オープニングメッセージ 元山仁士郎
第1部 発表ならびに問題提起
米須清真「「新しい提案」とは何か」
片山かおる(小金井市議)「本土における実践報告1」
西尾慧吾「本土における実践報告2」
安里長従「今問われているもの、問うべきもの」
第2部 コメント
ファシリテーター:大城章乃
川端俊一(元朝日新聞記者)
松永勝利(琉球新報記者)
又吉俊充(沖縄タイムス記者)
石垣市住民投票の会からのメッセージ
アピール文 親川志奈子
閉会あいさつ 普久原朝日
出演者リンク
- 元山仁士郎
- 呉屋陽子
- 米須清真
- 片山かおる
- 西尾慧吾
- 安里長従
- 大城章乃
- 川端俊一
- 松永勝利
- 又吉俊充
- 石垣市住民投票の会
- 親川志奈子
- 普久原朝日
公式URL
「新しい提案」実行委員会
配信URL
「新しい提案」実行委員会