糸満市

琉球ガラス探求クラブ

琉球ガラスのことがよくわかるプログラム

  • 体験・教室
  • 工芸
  • 夏休み
  • 自由研究
  • リアルイベント

日程

2025年08月23日(土)

開始:10:00

開催日:7/26(土)、8/2(土)9(土)16(土)23(土) 10:00/14:00 各日2回開催 各回90分

会場

琉球ガラス村 〒901-0345 沖縄県糸満市福地169

料金

参加費 2500円

内容

開催日:7/26(土)、8/2(土)9(土)16(土)23(土)

琉球ガラスのことがよくわかる、モノづくりの楽しさを子どもたちが体験して学ぶプログラム。

●内容

座学
歴史や製法など、琉球ガラスの基本を座学形式で学ぶ。

工房見学
座学で学んだことを踏まえて、実際の製造工程を見学。

ものづくり体験
最後に、琉球ガラスのカケラを用いてアートフレームを制作。
(廃車の窓ガラスや、砕いたグラスをアップサイクルする)

定員:各回20名

対象:小学生

要事前申込 (最低催行人数5名)

公式URL

問合先

RGC株式会社

TEL:098-997-4784

MAIL:kankou@ryukyu-glass.co.jp