那覇市

沖縄県立芸術大学 卒業研究・修士論文発表会

音楽文化専攻・音楽学専修・芸術学専攻・比較芸術学専修

  • 講演・講座
  • 研究発表・音楽学・芸術学
  • リアルイベント
  • アーカイブ

日程

2025年02月22日(土)

開演:10:00 終演:17:00

会場

沖縄県立芸術大学首里当蔵キャンパス 〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4

アーカイブ配信

2025/03/01 00:00 〜 2025/03/31 00:00

内容

沖縄県立芸術大学の令和6年度の音楽学部音楽文化専攻4年生と音楽芸術研究科音楽学専修2年生、美術工芸学部芸術学専攻4年生と造形芸術研究科比較芸術学専修2年生による研究発表。

●音楽文化専攻の部

10:05〜10:20
「中野七頭舞を創造する
 一岩手県立岩泉高等学校郷土芸能同好会に関する研究一」
岩井路加

10:25〜10:40
「阿寒湖のアイヌ音楽にみる文化観光の創造と変化」
川口雅史

10:50 11:05
「ウィリアム・ギロックのピアノ小品集と
 20世紀アメリカのピアノ教育におけるその位置づけ」
寺西真央

11:10〜11:25
「現代沖縄におけるジャズ喫茶の音楽聴取環境の変遷
 -1970年代半ば以降の事例から見る一」
譜久村愛祈人

11:35〜11:55
「沖縄におけるマーチングバンドの歴史的研究
 一導入・展開 創造一」
寺園未希

●芸術学専攻の部

13:05〜13:25
田草川悠生
「リチャード・アーシュワーガーの作品についての一考察」

13:30〜13:50
新里美玲
「ディズニー長編アニメーション作品における悪役の魅力について」

13:55〜14:15
東條ほのか
「識名園にみる琉球庭園の特徴
 特に中国趣味について-」

14:25〜14:45
真喜志芽子
「ガネーシャ神の多様な変容」

14:50〜15:10 宮本京佳
「呂紀作品から見る明清花鳥画の寓意」

●比較芸術学専修の部

15:20〜15:50
潘澤華
「明末清初の貿易磁器の研究
 一芙蓉手磁器を中心に一」

15:55 16:25
王佳瑜
「現代中国におけるフェミニスト・アートについて
 一歴史的な展開から考える一」

16:30〜17:00
孫凌波
「現代中国における日本文化の受容
 一「かわいい」 という美意識を中心に一」

申込URL

オンデマンド視聴

https://x.gd/YKqMd

問合先

沖縄県立芸術大学 事務局

TEL:098-882-5000