東京都台東区
昭和前期の作曲家群像再発見-東京音楽学校の作曲教育を手がかりに-
東京藝術大学 大学史資料室×金井喜久子プロジェクト トークインコンサート
- 音楽
- リアルイベント
日程
2024年11月30日(土)
開演:14:00 終演:16:00
料金
入場料 無料 (要事前申込)
内容
第1部 東京音楽学校における体系的作曲教育の黎明
企画・司会 ・解説:大学史史料室 (澤田聖也/冨澤麻衣子/仲辻真帆 )
出演:梶川なるみ・加藤凜・金子あみ・村上友梨絵(ソプラノ)/初山果菜恵・水野菜津子(アルト)/高倉群(バリトン)/永田桜子・速水理彩(p)
1.イントロダクション
平井保喜(康三郎)「日本歌曲集」より「平城山」他
高田三郎「風のうたった歌」
2.教員作品
呉泰次郎「Mourn」「Prelude」
下總皖一「パッサカリアと舞曲」「山のあなた」
3.学生作品(1・2期生)
柏木俊夫「知らぬ旅路に夜は来りて」
渡鏡子「アルバム」「秋の通信」
長與恵美子「獻詞」より「朝」
第2部 金井喜久子と沖縄的・日本的・世界的なるもの
企画・司会 ・解説:金井喜久子プロジェクト(宮城さつき/三島わかな)
出演:宮里英克(歌三線)/黒島舞季子(ソプラノ)/高良仁美(p)/伊波蘭菜(p)
1.五線譜化された歌曲と元歌の聴きくらべ「浜千鳥」
2.創作歌曲「ハイビスカス」
3.ピアノ独奏曲に息づく沖縄音楽「谷茶前節」「琉球カチャーシー」
要事前申込 (参加申込受付は11/23(土)まで)
出演者リンク
申込URL
参加申込受付フォーム
問合先
東京藝術大学 大学史史料室