那覇市
「科学の眼で見る美ら海の生き物展〜見えないところを あの手この手で覗いてみた」
- アート・展示
- 海洋生物
- 科学
- リアルイベント
日程
料金
入場料 無料
内容
「見えないものを見てみたい」という思いから、人間は様々な“科学の眼”を発明してきた。CTスキャナー、電子顕微鏡、水中エコー等、先進の映像化技術を駆使して、美ら海の生き物たちの隠れた一面を覗いてみる。肉眼では決して見ることのできない驚きの世界を、科学の力で描き出しす。テーマは「可視化」。特殊撮影による肉眼を超えた映像の数々、撮影者の工夫やこだわりが詰まった渾身の1枚を、写真展形式で紹介する。実際に撮影に用いた機器も展示。数々の新種生物を発見してきた小型潜水機(ROV)も登場する。
●サイエンストーク
https://okimu.jp/event/1709445310/
その1「科学の眼で深海生物の謎に迫る」
講師:金子篤史(沖縄美ら島財団 美ら海水族館深海展示担当)
宮本圭(沖縄美ら島財団 総合研究所動物研究室)
4/7(日)14:00〜15:00
500円 要申込 定員20名
その2「画像診断技術をもちいた飼育生物の健康管理」
講師:植田啓一(沖縄美ら島財団 附属動物病院院長)
4/21(日)14:00〜15:00
500円 要申込 定員20名
公式URL
科学の眼で見る美ら海の生き物展