那覇市

長津宏文「ただの人ただならぬ旅2023」沖縄編

  • 音楽
  • リアルイベント
  • 配信イベント

日程

2023年03月16日(木)

開場:19:00 開演:19:30 終演:22:00

会場

アルテ崎山 〒903-0814 沖縄県那覇市首里崎山町3-34

料金

チャージ 2000円 (1ドリンク別途)

内容

出演:長津宏文/はっと/備瀬竹洋/TOM

●長津宏文
3/13(月)安里・FANFARE
3/15(水)栄町市場・生活の柄
3/16(木)首里・アルテ崎山
3/17(金)今帰仁村・music bar ONDO


長津宏文(ながつ・ひろふみ)
シンガーソンガライター。1956年11月29日、北海道浜頓別町に生まれる。
1975年、北海道教育大学札幌分校に入学し音楽活動を開始する。
バー経営を経て1985年、ロックバンドの“長津BAND”を結成。翌年には6曲入りカセット『PENCIL BOX』を発売する。1988年に現在の“札幌LOG”の前身である“live bar log”をオープン。1989年に長津BANDのアルバム『Sketch』をカセットでリリース。1994年、HBCラジオ“週刊ラジオプロレス”のエンディングテーマ曲「夢の街」をシングルCDで発売。1997年、野口観光イメージソング「僕は君をおぼえてる」がテレビCMでオンエア開始。翌年にはCDシングルが発売される。
1998年、長津BANDを解散して、ソロ活動を開始する。全国に活動の範囲を拡げ、2000年に初の九州ツアー翌2001年には関東関西ツアーそれ以降毎年全国ツアーを敢行している。
2002年、アルバム『NA-KID』をリリース。2005年、主宰するライブハウス“LOG”を現在の場所に移転。2006年、HBCラジオ“週刊ラジオプロレス”のオープニングテーマ曲「光」、およびエンディングテーマ曲「大の字」を作曲。翌2007年には「大の字」を含む初の弾き語りライブアルバム『昭和少年』をリリースする。2009年、アルバム『札幌log』、シングル『白髪まじり』を発売。2011年、シングル『ぼくの細道』発売。2014年からは毎年アルバムをリリースする。『かっぱ少年夢白書』(2014)、『だだっぴろな空』(2015)、『GOKU』(2016)、『まだまだ旅の途中です』(2017)、DVD『還暦元年』(2018)、『地下牢の唄』(2018)。2019年には、DVD『吹雪ってパンクかい』、バンド“鼬ごっこ“名義でアルバム『鼬ごっこ』リリースした。
これまでに三上寛との“ねこやなぎツアー”(1996~2007)をはじめ、遠藤ミチロウ、友川かずき、佐々木幸男、すずき一平などなど、数多くのミュージシャンとツアー、対バンなど共演を重ねている。
公式サイト http://sapporo-log.net/
facebook  https://www.facebook.com/hirohumi.nagatu

備瀬竹洋(びせ・たけひろ)
1968年沖縄県宜野湾市出身。元Thec rybabys EB&VO。現在「ビセガネ獣」としてのバンド活動を中心にアコースティックでのソロ活動を行う。70年代のフォーク、Blues、R&Rに影響を受ける

出演者リンク

問合先

アルテ崎山

TEL:098-884-7522

MAIL:info@arte-plan.com