浦添市
沖縄芝居公演 史劇『玉川王子』
- 伝統芸能
- リアルイベント
料金
入場料 4000円
内容
沖縄芝居界の名優・平良良勝の作品の中から、尚灝王の六男である玉川王子の波瀾の生涯とともに、政治に揺るがされる琉球人の苦悩が描かれた史劇「玉川王子」を上演。第一部では、伊良波尹吉作の喜歌劇『想い』のほか、芝居心あふれる創作舞踊を届ける。
【第一部】
舞踊「真凧」
玉城匠/古謝渚/平敷勇也/伊藝武士/髙井賢太郎/伊波留依
喜歌劇『想い』
作:伊良波尹吉
演出:金城真次
[出演]
里之子:平敷勇也
チル小:仲嶺夕理彩
主ぬ前:髙宮城実人
アヤー:伊禮門綾
下男:比嘉大志/砂川博仁
尾類アンマー:瀬名波孝子
【第二部】
史劇『玉川王子』
作:平良良勝
演出:金城真次
[出演]
玉川王子:嘉数道彦
真乙金:儀間佳和子
聞得大君:中曽根律子
仲西阿護母志良礼:赤嶺啓子
恩河親方の妻:小嶺和佳子
牧志親雲上:宇座仁一
牧志の妻:知念亜希
亀寿:登川杏浬
大里王子:上原崇弘
仲里按司:東江裕吉
森山親方:平良進
野里親雲上:玉城匠
医者:仲嶺眞永
三良:新垣正弘
カミジャー:髙宮城実人
内原里之子:伊藝武士
翁長里之子:比嘉大志
二才:髙井賢太郎/砂川博仁
侍女:古謝渚/奥平由依/米盛未来/伊波留依/仲嶺夕理彩/横田鈴奈
[地謡]
歌三線:山城暁/棚原健太/新垣勝裕
箏:安慶名久美子
笛:澤井毎里子