那覇市

哲学者・斎藤幸平 × 玉城デニー沖縄県知事 特別対談

『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた『「大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝』(KADOKAWA刊)刊行記念

  • 講演・講座
  • 対談
  • リアルイベント

日程

2022年11月20日(日)

開場:14:30 開演:15:00 終演:16:30

会場

ジュンク堂書店那覇店 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-19-29

内容

出演:斎藤幸平/玉城デニー

45万部を超えるベストセラー『人新世の「資本論」』で「新書大賞2021」を受賞した斎藤幸平と現沖縄県知事の玉城デニーの対談。斎藤幸平著『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』『大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝』(各KADOKAWA刊)の2冊出版記念として実現。


玉城デニー (タマキ・デニー)
1959年沖縄県生まれ。ラジオ・パーソナリティ、タレント、福祉、内装、音楽事務所などを経て沖縄市議会議員、衆議院議員、現沖縄県知事。

斎藤幸平(サイトウ・コウヘイ)
1987年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。Karl Marx‘s Ecosocialism(邦訳『大洪水の前に』)によって権威ある「ドイッチャー記念賞」を日本人初、歴代最年少で受賞。同書は世界六カ国で翻訳刊行されている。日本国内では、晩期マルクスをめぐる先駆的な研究によって「学術振興会賞」受賞。45万部を超えるベストセラー『人新世の「資本論」』で「新書大賞2021」を受賞。

出演者リンク

問合先

ジュンク堂書店那覇店

TEL:098-860-7175