浦添市

石原岳(g)/レオナ(tap dance)/瀬尾高志(cb)

  • 音楽
  • リアルイベント

日程

2022年11月24日(木)

開場:20:00 開演:20:30

会場

groove 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客2-18-10

料金

チャージ 2000円 (1ドリンク別途)

内容

石原岳(いしはら たけし)
’71年神戸出身、沖縄県東村高江在住。
ソロの即興演奏やギター2本のユニットPIRARUCU(ピラルク)を中心にさまざまな即興ユニットやセッションで活動。エレキギターとエフェクターを使い演奏。沖縄県内外で活動中。
静寂、微音のライブから轟音のライブまで、アンビエントからノイズまで。
2011年5月、ファーストアルバム「Yoru no Kazoku」リリース
2013年1月、セカンドアルバム「発酵する世界」リリース
過去、那覇にてBar 乱波洞、8onpas、渦、オホーツクナイトを主宰。現在、高江音楽祭を主宰する。
ライブ映像集「ISHIHARA TAKESHI MOVIES」http://takae-movie.tumblr.com/
現在、沖縄県本島の北部の山原(やんばる)とよばれる亜熱帯森林地帯にある小さな集落、高江で暮らしながら国の強引な米軍ヘリパッド建設工事に抗議。発信中。

Tap dancer レオナ
平成元年、東京下町うまれ。幼少の頃よりタップをはじめ、 16才の春 渡辺かずみ氏に出会い、
タップの虜になる。 高校卒業とともに、NYへ修行に出る。
CHICAGO、L.A、東京にて行われた"Cutting Contest"で、出場した全戦で優勝。
10代よりソロ活動をはじめる。作曲、企画、演出、構成、振付も手がける。
20才の時、「タップがあって成り立つ音楽」をテーマに
「レオナトリオ [田ノ岡三郎(acc)/田嶋真佐雄(b)] 」を結成。
 これまで、Tokyo International Tap Fes、Downtown Dance Fes(NY)、L.A Tap Fes、
横濱ジャズプロムナード(板橋文夫FIT!、同オーケストラSPゲスト)等、出演。
NTD、TITFなど、日本を代表するタップダンスショーでも振付をつとめる。
東京を拠点に、北海道から沖縄まで、日本各地でのライブやWSは元より、
NY・Canadaでライブ、印度・香港でWSを行なっている。 
リーダーバンド『濤踏〜TOTO〜』板橋文夫(pf),瀬尾高志(cb)。
主催ライブ『うごめく』(酒井俊(vo)との企画。)、『御乱心さんが いっぱい』、
『SEXUAL POWERFUL EXCITING 〜フリージャズ★ミュージカル〜』(タップダンスと猥雑を
フリージャズで混ぜこぜる。がテーマ。)等、主宰。
ONWARD"組曲"2014SSコンセプトムービー「組曲が、咲く」出演。(高木正勝×レオナ)
 ニューバランス CW620 “Motion Emotion”
(森本千絵×黒田征太郎×中村達也×レオナによるセッションから生まれたスニーカー。)

瀬尾高志(contrabass)
1979年札幌生まれ。コントラバスを藤澤光雄氏に師事。
2001年、キューバ、アメリカ各地を旅しながらセッション・ライブを重ねる。2006年、横浜ジャズプロムナードコンペティションに『石田幹雄トリオ』で出演し、グランプリと横浜市民賞を受賞。
古くから使用されている羊や牛の腸のガット弦を使用して、太くてニュアンス豊かなベースプレイ、またハーモニクス(倍音)を駆使したアルコ奏法は独自の世界を確立している。
板橋文夫(pf)と竹村一哲(ds)とのトリオ『FIT!』、ベルリンのピアニストAchim KaufmannとのDUO、ケルンのピアニストSimon Nabatovのカルテット(坂田明as,ダレン・ムーアds) 、トリスタンホンジンガー(cello)のグループ『House of Wasps』や、近藤直司Bs、高岡大祐tuba、伊藤志宏pf、渡辺隆雄tp、石井彰pf、石田幹雄pfなどの数々のグループにも参加。酒井俊、カルメンマキ、宅"shoomy"朱美、寺田町,七尾旅人、デーモン閣下らシンガーとの共演、能楽師笛方の一噌幸弘との能楽・邦楽プロジェクト、コントラバス独奏、工藤丈輝、ジャン・ローレン・サスポータス、レオナなどダンサーとの共演も多い。また、コントラバス集団『漢達の低弦』を主宰。
ばんけいジャズフェス、横浜ジャズプロムナード、シンガポールWOMAD,RISING SUN ROCK FESTIVAL、PERCPAN(リオデジャネイロ、サルバドール)ASIAN IMPROVISATION ART EXCHANGE2010(ソウル)、ISB Convention 2013(Rochester.NY)など国内外のフェスティバルに多数参加。2015年8月トリスタンホンジンガー『House Of Wasps』でベルリン、オランダ、ベルギー、ロンドンツアー。2016年酒井俊との台湾公演、2017年アメリカ最古のサマーダンスフェスティバル"Jacob's Pillow Dance"に、レオナ(tap)瀬尾高志DUOで出演し大きな反響を得た。2019年、板橋文夫pf・林栄一as・ダレンムーアdsとクアラルンプール・オーストラリアパースTOUR、Perth International Jazz Festival2019に出演。
独自の感性と探求心で、ジャンルの垣根なく演奏活動している。
http://www.seotakashi.com/

問合先

groove

TEL:098-879-4977

MAIL:groove@cosmos.ne.jp