浦添市

民俗芸能公演 沖縄本島民俗芸能祭~南風原の村遊び~

  • 伝統芸能
  • リアルイベント

日程

2022年12月11日(日)

開演:14:00

会場

国立劇場おきなわ大劇場 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1

料金

入場料 3500円

内容

南風原町の各字には、古くから伝わる災厄を払い清める獅子舞や舞方棒、旧暦八月十五夜の「村遊び」などで親しまれてきた舞踊や狂言、組踊が多数存在している。それらは地域の人々の誇りとして代々継承されてきた。また近年では継承の途絶えてしまった演目の発掘と復活にも精力的に力を注ぎ、民俗芸能を通して他地域との文化交流も活発に行っている。今回は、魅力溢れる南風原町の貴重な芸能の中から厳選し、民俗芸能の持つ独特の味わいを楽しめる。


第1部

綱曳き行事
1.「鉦鼓隊」(津嘉山)
2.「旗頭」(兼城)
3.「舞方棒」(兼城)

村の踊り
4.「若衆踊り(扇舞)」(照屋)
5.「綛掛」(宮平)
6. 狂言「現代歌劇ハイカラ娘」(津嘉山)

第2部

十五夜踊り
7.「舞方棒」(神里)
8.「長者の大主」(喜屋武)
9.「揚作田」(兼城)
10.「ヤリク節」(喜屋武)
11.「宮平の鳩間節」(宮平)

村芸能の技
12.「舞方棒」(照屋)
13.「獅子舞(サールディ)」(宮平)
14.「綱曳き棒」(兼城)
15. フィナーレ

協力:南風原町民俗芸能保存会

問合先

国立劇場おきなわ大劇場

TEL:098-871-3350

MAIL:info@nt-okinawa.or.jp