那覇市

劇艶おとな団『9人の迷える沖縄人』

沖縄・復帰50年現代演劇集

  • 演劇・舞台
  • リアルイベント

日程

2022年05月14日(土)

開演:18:00

開催期間:2022/05/13(金) 〜 2022/05/14(土)

会場

那覇文化芸術劇場なはーと小劇場 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-26

料金

一般 3000円

23歳以下 2000円

高校生以下 1000円

3作品観劇パスポート 8000円

内容

作:安和学治/国吉誠一郎 演出:当山彰一 作曲:大司義人 照明:稲嶺隆
出演:仲嶺優作/國仲正也(鳩ス)/犬養憲子(芝居屋いぬかい)/島袋寛之(TEAM SPOT JUMBLE)/
宇座仁一(宮城元流能史之会)/上門みき/伊禮門綾(劇団綾船)/与那嶺圭一(TEAM SPOT JUMBLE)/
当山彰一(劇艶おとな団)

『9人の迷える沖縄人』あらすじ
1972 年 沖縄の本土復帰を目前に、有識者から主婦、戦争を体験した老婆、沖縄へ移住した本土人などの9名がひとつの部屋に集められた。それぞれの立場や経験から語られる沖縄に対する想い、日本への想い、そして戦争、恒久平和とは…9人の様々な想いは交差し、やがて現在と交錯する渦の中に流れ込んでゆく。(上演時間:1時間50分)

劇艶おとな団 プロフィール
2011年、大人バンド結成ブームに刺激された演奏ができない大人達が集まり、ならば体と声を使って自分を表現しようと結成。主宰の当山彰一、安和朝彦、安和学治の3名で団員を集め「劇艶おとな団」を立ち上げ、同年6月にオリジナル脚本によるうちなー現代演劇「うちかび」を上演。カフェオーナー、不動産社長、カメラマン、県庁職員、会社員、郵便局員、俳優と、いろんな職種のメンバーから成る。「大人が夢を見、実現できなくちゃ、子どもと夢を語れない」と大人が本気になるとこんなに素敵な事が出来る。2015年には制作会社として「一般社団法人おきなわ芸術文化の箱」を設立。2013年那覇市銘苅に稽古場「銘苅ベース」を開設し、演劇を通したさまざまな活動を県内各地で行っている。沖縄を舞台にした全作品オリジナル脚本で、随所にうちなーぐちを取り入れた、うちなー現代芝居。子供からお年寄りまで親子三世代で観て楽しめる作品が特徴。


●沖縄・復帰50年現代演劇集

5/4(水)19:00
5/5(木)11:00/16:00
劇団ビーチロック『オキナワ・シンデレラ・ブルース』

5/7(土)18:00
5/8(日)13:00/18:00
劇団O.Z.E『72’ライダー』

5/13(金)19:00
5/14(土)13:00/18:00
劇艶おとな団『9人の迷える沖縄人』

●チケットについての問合せ

劇団ビーチロック『オキナワ・シンデレラ・ブルース』
TEL 090-1941-0598
MAIL:geki@shimapro.com

劇団O.Z.E『72’ライダー』
TEL 098-866-6118
MAIL:origins.okinawa96@gmail.com

劇艶おとな団『9人の迷える沖縄人』
TEL 080-2190-8125
MAIL:mekarubase@gmail.com

観劇パスポートその他
TEL 070-4393-6225(平日10時~18時)
MAIL:okinawa50years@gmail.com

問合先

おきなわ芸術文化の箱

TEL:070-4393-6225

MAIL:oact@m-base.okinawa