那覇市
島ぜんぶでおーきな祭 第14回 沖縄国際映画祭
- 映画
- リアルイベント
- 配信イベント
内容
映画作品の上映のほか、ステージイベント(お笑い・音楽・ダンス等)、沖縄本土復帰50周年企画展示、ソーシャルビジネスビジネスコンテスト、アート展示、各種ワークショップなどを実施予定。各種イベントは配信でも視聴可能。
【映画上映】https://oimf.jp/movie/
●特別招待
『紫』『てぃだ』『あの夜、コザにいた。』『ワンダフル旅行社』『シネマ組踊「孝行の巻」』『宮田バスターズ(株)-大長編-』
●特別上映
『太陽と踊らせて』『おかあさんの被爆ピアノ』『夫とちょっと離れて島暮らし』『WORLD SURF JOURNEY〜Shimanto,Japan〜』『一生売れない心の準備はできてるか』『元気いっぱい子供向けアニメプログラム「DINO!」「キャプテン・バル」「スプリンパン まえへすすもう!」+おまけ』
●地域発信型映画
『バーミィトーリ』『遠くを見てみた』『風の中のピアノ』『ある公務員~益田岩船伝説~』
●クリエイターズ・ファクトリー受賞監督新作
『赫丹物語』『シルバーロード』『親知らず』
●沖縄ヒストリカルムービー
『デジタルで甦る8ミリの沖縄』『夏の妹』(大島渚監督)『麻薬売春Gメン 恐怖の肉地獄』(千葉真一主演)
●シアタードーナツ連携企画
『鯉のはなシアター』
●オンライン配信
『音の無い部屋』『ビヨンド・ザ・スカイ』『にしきたショパン』『ニライの丘~A Song of Gondola~』『南の島のフリムン』『闘牛女子。』『こんな、菊灯りの夜に』『京都、早春』『マンガ肉と僕』『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』
【イベントプログラム】https://oimf.jp/program/
●展示企画「OKINAWA MEMORIES AND RECORDS –沖縄・記憶と記録ー」
4/12~24@那覇市民ギャラリー
https://oimf.jp/program/memoriesandrecords.html
●スペシャルトークイベント「沖縄の音楽史から紐解く、沖縄・記憶と記録」
4/16@よしもと沖縄花月
https://oimf.jp/program/memoriesandrecords.html?id=spTalk
●島ラブ祭 ソーシャルビジネスコンテスト
4/16@琉球新報ホール
https://oimf.jp/program/socialbusinesscontest.html
●島ぜんぶでお笑いステージ
4/16@てんぶす那覇広場
https://oimf.jp/program/owaraistage.html
●琉球古典音楽演奏会 首里の景音(かげね)
4/16@首里観音堂
https://oimf.jp/program/syurinokagene.html
●LAUGH&PEACE LIVE - Spirits of RYUKYU「UTAGE〜宴〜」
4/17@琉球新報ホール
https://oimf.jp/program/laughpeacelive.html
公式URL
島ぜんぶでおーきな祭 公式サイト
問合先
島ぜんぶでおーきな祭 運営事務局
MAIL:info@oimf.jp