東京都千代田区

戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭

  • 映画
  • リアルイベント

日程

2021年08月05日(木)

開始:10:00

開催期間:2021/08/05(木) 〜 2021/08/08(日)

会場

内幸町ホール 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-5-1

内容

ヒロシマ・ナガサキ・沖縄戦などをテーマに戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画9本を上映。映画の背景、歴史を深く知ってほしいゲスト登壇や偲ぶ会など特別イベント開催。

8/5(木)
1)映画『ひろしま』(1953年公開)
2)映画『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』(2020年公開)
3)映画『第五福竜丸』(1959年公開)

8/6(金)
4)映画『ひめゆりの塔』(1953年公開)
5)映画『TOMORROW 明日』(1988年公開)
6)テレビ朝日『テレメンタリー 史実を刻む~語り継ぐ”戦争と性暴力”』(2019年放送)上映

8/7(土)
7)映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』(2020年公開)
8)朗読劇『ヒロシマ​』移動演劇桜隊 再結成記念公演(2021年)
9)追悼・大林宣彦監督 映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』)

8/8(日)
10)映画『おかあの被爆ピアノ』上映(2020年公開)
11)映画『杉原千畝が繋いだ命の物語』上映(2017年公開)

●詳細

○8/5(木)

1)映画『ひろしま』(1953年公開)
 +長田五郎講演(長田 新編『原爆の子』出版70年に寄せて)
10:15 開場
10:30 映画『ひろしま』(109分)上映
 上映後15分休憩
12:30 長田五郎講演(60分)
前売1500円 当日1800円

2)映画『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』(2020年公開)
14:30 開場
14:45 映画『ヒロシマへの誓い』(82分)上映
前売1500円 当日1800円

3)映画『第五福竜丸』(1959年公開)
 +大石又七追悼講演(第五福竜丸展示館学芸員・市田真理)
16:45 開場
17:00 映画『第五福竜丸』(107分)上映
19:00 追悼講演 大石又七を偲ぶ会(第五福竜丸展示館・学芸員)
   市田真理講演(約40分)
前売1500円 当日1800円

○8/6(金)

4)映画『ひめゆりの塔』(1953年公開)
 +香川京子トークショー
10:15 開場
10:30 映画『ひめゆりの塔』(130分)上映
12:55 香川京子トークショー(聞き手:立花珠樹)(約40分)
前売1500円 当日1800円

5)映画『TOMORROW 明日』(1988年公開)
 +立花珠樹解説付き
14:15 開場
14:30 立花珠樹解説(約10分)
14:40 映画『TOMORROW 明日』(105分)上映
前売1500円 当日1800円

6)テレビ朝日『テレメンタリー 史実を刻む~語り継ぐ”戦争と性暴力”』(2019年放送)上映
 +松原文枝ディレクター(テレビ朝日)と高校生トーク
17:45 開場
18:00『テレメンタリー 史実を刻む~語り継ぐ”戦争と性暴力”』(48分)上映
19:00 松原文枝ディレクター&高校生トーク
   (オンライン参加 安江菊美/黒川開拓団遺族会会長)(約60分)
前売1500円 当日1800円

7)映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』(2020年公開)
09:45 開場
10:00 映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』(179分)上映
前売1500円 当日1800円

8)朗読劇『ヒロシマ​』移動演劇桜隊 再結成記念公演(2021年)
13:30 開場
14:00 朗読劇『ヒロシマ』上演(40分)
前売3500円 当日券なし

9)追悼・大林宣彦監督「大林宣彦が遺したもの」トークショー
 &映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』)
15:30 開場
15:45 トークショー「大林宣彦が遺したもの」(約45分)
16:40 映画『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』(179分)上映
トークショーゲスト:大林恭子(※予定)/常盤貴子
司会:大林千茱萸
前売1500円 当日1800円

○8/8(日)

10)映画『おかあの被爆ピアノ』上映(2020年公開)
  +武藤十夢(AKB48)トークショー
10:15 開場
10:30 映画『おかあさんの被爆ピアノ』(113分)上映
12:40 武藤十夢トークショー(約30分)
前売1500円 当日1800円

11)映画『杉原千畝が繋いだ命の物語』上映(2017年公開)
  +川村 秀講演「命のビザ発給81年 杉原千畝の下で働いて」
14:00 開場
14:15 映画『杉原千畝が繋いだ命の物語』(25分)上映
14:45 川村秀講演
前売1500円 当日1800円

公式URL

戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭

https://www.showabunka.org/news/1403/

問合先

昭和文化アーカイブス

TEL:showa.archives@gmail.com