那覇市
講演会「螺鈿紫檀五絃琵琶の再現プロジェクトについて」
「よみがえる正倉院宝物」展関連催事
- 講演・講座
- リアルイベント
日程
2021年03月09日(火)
開場:10:30 開演:11:00 終演:12:00
料金
入場料 無料 (要展覧会の観覧券または半券の提示)
内容
講師:山片唯華子(宮内庁正倉院事務所保存課整理室主任研究官)
2/9〜3/28開催の「よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-」御大典記念 特別展関連講座。●山片唯華子(宮内庁正倉院事務所保存課整理室主任研究官)1974年大阪府生まれ。京都市立芸術大学大学院博士課程単位取得退学。2003年に宮内庁正倉院事務所に入所し、正倉院宝物の保存管理に従事、主に器物を担当。主な著書・論文『別冊太陽 正倉院の世界』(共著、平凡社)『正倉院美術館-ザ・ベストコレクション-』(共著、講談社)「鳥兜様の楽帽に関する復元的考察」(『正倉院紀要』第35号)「乾漆製伎楽面の製作技法-乾漆第20号を中心として-」(『正倉院紀要』第36号)など。
定員:50名
出演者リンク
- 山片唯華子