[延期] 第28回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日

RBCiラジオで生中継(ラジコ対応)

  • 音楽
  • リアルイベント

日程

2020年03月04日(水)

開演:11:45 終演:21:00

会場

RBCiラジオ 沖縄県

内容

※新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて、RBC iRadioスタジオからの中継放送のみ。観覧なし。

総合司会
狩俣倫太郎(RBCアナウンサー)
島袋千恵美

第1部 11:45〜15:10
知名定人/松田一利/島袋辰也/仲宗根創/宜寿次光/古謝美佐子/ゆいゆいシスターズ/田場盛信/饒辺愛子/大城貴幸/新垣成世/仲宗根豊

第2部 15:40〜17:20
沖縄県内外の「さんしん」の音色を放送。

第3部 17:45〜21:00
松田しのぶ/知念こずえ/村吉茜/大工哲弘/大工苗子/伊藤幸太/徳原清文/前川守賢/よなは徹/アルベルト城間/Lucy


主催者発表
3月4日開催の「第28回ゆかる日 まさる日 さんしんの日」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、ご来場者の健康、安全面を考慮した結果、読谷村文化センター鳳ホールからの公開放送を中止し、ラジオ放送だけで実施をいたします。3月4日は、午前11時45分から午後9時まで、ラジオで、またラジコでも「さんしんの日」の放送をお楽しみください。皆様のご理解ご協力のほどお願いいたします。



以下、変更前の情報========
1993年から毎年3/4に開催されているイベント。主会場の読谷村文化センター鳳ホールでは琉球古典音楽や沖縄民謡が披露されるほか、毎正時ごとに「かぎやで風」の演奏が行われ、その模様はRBCiラジオで生中継される(県外でもラジコで聴取可)。

主会場:読谷村文化センター鳳ホール

総合司会:上原直彦
司会:狩俣倫太郎/島袋千恵美

第1部 11:45〜15:10
出演:知名定人/松田一利/島袋辰也/仲宗根創/宜寿次光/古謝美佐子/ゆいゆいシスターズ/比嘉真優子/国吉真男/田場盛信/饒辺愛子/大城貴幸/新垣成世/宮良康正/山本藍/国吉源次/仲宗根豊/宮古民謡研修会
歌・三線:琉球古典音楽野村流保存会/読谷村文化協会
舞踊:島袋流千尋会/島袋光尋/君子琉舞練場/読谷村文化協会

第2部 15:40〜17:20
RBCiラジオ放送のみ

第3部 17:45〜21:00
出演:山里ユキ/金城恵子/饒辺勝子/松田しのぶ/知念こずえ/村吉茜/大工哲弘/大工苗子/伊藤幸太/座喜味米子/フォーシスターズ/徳原清文/前川守賢/よなは徹/アルベルト城間/ルーシー/神谷幸一ファミリーズ/でいご娘
歌・三線:琉球古典音楽野村流伝統音楽協会
舞踊:沖縄県立芸術大学OB男性舞踊家有志

問合先

RBCiラジオ

TEL:098-860-2069