東京都渋谷区

ドキュメンタリー映画『ドローンの眼』上映会

監督:藤本幸久・影山あさ子

  • 映画
  • リアルイベント

日程

2019年10月31日(木)

開催期間:2019/10/31(木) 〜 2019/11/02(土)

会場

光塾COMMON CONTACT並木町 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビルB1

料金

入場料 1000円

内容

●上映スケジュール
各上映回後、藤本幸久監督、影山あさ子監督トークあり

東京 光塾(渋谷区渋谷)
10/31(木)~11/2(土)
11:00/14:00/19:00(3回上映)

横浜 スペース・オルタ(新横浜)
11/3(日)11:00/14:00(2回上映)

===============
『ドローンの眼』
 2019年8月15日完成/全2部構成・計68分
 製作・著作:沖縄ドローンプロジェクト・森の映画社

「基地の中に沖縄がある」と言われる現実は、鳥の眼でなければ見ることができない。九州の南から台湾へ連なる琉球弧の島々。奄美大島、沖縄島、宮古島、石垣島、与那国島…、地上からは見えない米軍基地や自衛隊基地の全貌を「ドローンの眼」がとらえた。沖縄ドローンプロジェクトは、2018年からドローン(小型無人飛行機)を使っての空撮で辺野古を中心に監視と撮影を続けてきた。「改正ドローン規制法」により、飛行禁止区域に指定されると、二度と見ることができなくなる。飛行禁止区域の指定前に、沖縄島、そして奄美大島から与那国島まで、琉球弧の島々の米軍と自衛隊の基地と新基地建設現場を全力で撮影した映像ドキュメンタリー。

撮影場所:
陸上自衛隊奄美駐屯地、米海兵隊北部訓練場、米海兵隊伊江島補助飛行場、米海兵隊キャンプ・シュワブ、米海兵隊キャンプ・ハンセン、米空軍嘉手納飛行場、米空軍・米海兵隊嘉手納弾薬庫地区、米陸軍トリイ通信施設、米海軍・米陸軍ホワイトビーチ地区、米陸軍貯油施設、米海兵隊牧港補給地区、米陸軍那覇港湾施設、陸上自衛隊勝連分屯地、航空自衛隊那覇基地、陸上自衛隊宮古島駐屯地、航空自衛隊宮古島分屯基地、石垣島陸上自衛隊駐屯地予定地、陸上自衛隊与那国駐屯地

問合先

沖縄ドローンプロジェクト

MAIL:okinawa.drone.project@gmail.com