糸満市
沖縄の7月 平和祈念堂で「みるく世がやゆら」を歌う
- 音楽
- リアルイベント
日程
2019年07月27日(土)
開場:13:30 開演:14:00
料金
一般 1000円 (要予約)
中高生 250円 (小学生以下無料 要予約)
内容
[出演]
沖縄ヴェルディ合唱団(指揮:高江洲義英 ピアノ:米山さやか)
くがに合唱団(指揮:外間三枝子ピアノ:浜本華織)
片桐仁美(アルト)
山田健(バリトン)
草刈麻紀(cl)
服部真理子(p)
オペラシアターこんにゃく座
沖縄で「みるく世がやゆらを歌う会」
萩京子(指揮)
慰霊の日に磨文仁の丘で詠まれる平和のメッセージ。2015年、第25回児童・生徒の平和メッセージ 高校生の部において最優秀賞に選ばれ、戦後70年沖縄全戦没者追悼式において朗読された、知念捷(当時高校生)の「みるく世がやゆら」の詩をもとに、萩京子(「オペラシアターこんにゃく座」代表/作曲家)が合唱曲を作曲。今では、東京混声合唱団はじめ多くの合唱団により、全国各地で歌われている。オペラシアターこんにゃく座、沖縄ヴェルディ合唱団、くがに合唱団による沖縄で「みるく世がやゆら」を歌う会の合同演奏(沖縄初演)を、糸満市摩文仁の平和祈念堂で行う。このほか、沖縄のわらべうたをもとにした合唱曲などを演奏する。
出演者リンク
- 沖縄ヴェルディ合唱団
- 高江洲義英
- 米山さやか
- くがに合唱団
- 外間三枝子
- 浜本華織
- 片桐仁美
- 山田健
- 草刈麻紀
- 服部真理子
- オペラシアターこんにゃく座
- 沖縄で「みるく世がやゆらを歌う会」
- 萩京子