箆柄暦『十一月の沖縄』2023 古謝美佐子
- 2023.11.03
- インタビュー
《Piratsuka Special》
古謝美佐子~歌で沖縄の歴史と今を伝えたい~
沖縄を拠点に全国で活躍する民謡歌手であり、多くのアーティストがカバーする名曲「童神(わらびがみ)」のオリジナルシンガーでもある古謝美佐子が、今月、15年ぶりのサードアルバム『平和星☆願い歌』をリリースする。今年は、彼女が9歳で初レコーディングを経験してから60年という節目の年。本人も感慨深いかと思いきや、「私はただお客さんの前で歌うことが大好きで、歌い続けてきただけ」と笑う。
そもそも彼女の「歌好き」は筋金入りだ。幼少から沖縄民謡や沖縄芝居に親しみ、人前で歌を披露していたが、中学に上がると民謡クラブのステージにも立つようになり、高校卒業後は迷わず歌の道へ。1980年代後半には坂本龍一のプロジェクトに参加して注目を集め、90年から5年間は知名定男がプロデュースする4人組女性ボーカルグループ「ネーネーズ」の初代リーダーとして活動した。
卒業後はネーネーズのサウンドプロデューサーだった佐原一哉とともにソロ活動を開始し、昔からの沖縄民謡を大切に歌い継ぐ一方、「童神」をはじめとしたオリジナル曲や、「アメイジング・グレイス」など外国曲にウチナーグチの歌詞を乗せた楽曲を発表。聴き手の心を震わす古謝の圧倒的な歌唱力と表現力、その歌に寄り添う佐原の美しいメロディとアレンジは、国内はもとより国外でも高い評価を受け、海外アーティストとの共演機会も多岐にわたる。
そんな古謝の「歌の力」は、今作でもいかんなく発揮された。プロデューサーの佐原は、「70歳近くになって声に円熟味が増したのに加え、彼女の中で『歌詞に込めた思いを伝えたい』という気持ちがより強くなり、そのぶん表現力の幅が広がって深みも増したと思う」と語る。
実際、アルバムでは前半にオリジナルやカバーなどを、後半に沖縄民謡を収録しているが、全編を貫くのは「沖縄の歴史と現状を伝えたい」という、古謝の強い思いだ。たとえば1曲目の「ウチナーUCHINA~千と三百の核(たま)隠し~」では、1950年代から日本復帰(1972年)まで、沖縄本島に米軍の核爆弾が配備されていた不条理な事実を、表題曲の「平和星願い歌」では、長く癒えない沖縄戦の苦しみや悲しみを、切々と朗々と、優しく力強く、訴えかけるように歌い上げている。また、後半では琉球王国の滅亡から沖縄戦まで、沖縄の苦難の歴史を歌った民謡7曲をメドレーで収録しているが、これはコンサートの定番コーナーを再現したものだという。古謝はきっぱりと語る。
「私は沖縄で生まれた唄者だから、歌で沖縄のことを伝えたい。沖縄では戦前、戦中、戦後にこんなことがあったから、こんな民謡が作られたんだよ、そして今も米軍基地の問題は続いてるんだよって。そうした歌を聴けば、今まで何も知らなかった人にも、沖縄のことが伝わるでしょう。私ももう70歳になるんだから、悔いのない歌の伝え方をしたい」
そんな古謝のコンサートツアーが、今月、沖縄を皮切りに福岡・東京・名古屋・大阪で開催される。会場では、ニューアルバムの先行販売も行われる予定だ。彼女の渾身のメッセージを、ライブとCDでぜひ受け取ってほしい。(取材&文・高橋久未子/撮影・小原孝博)
古謝美佐子(こじゃ・みさこ)
1954年、嘉手納町生まれ。9歳で初レコーディングを行い、シングル「すーしーすーさー」でレコードデビュー。2001年に1stソロアルバム『天架ける橋』、2008年に2ndアルバム『廻る命』をリリース。2014年からは女性4人組ボーカルグループ「うないぐみ」でも活動を開始し、2015年に1stアルバム『うない島』を発表。
古謝美佐子オフィシャルサイト
https://kojamisako.com/
[Live Info]
●古謝美佐子の唄会~ウムイうた
11/4(土)沖縄・読谷村文化センター鳳ホール(ゲスト:島袋恵美子)
11/12(日)福岡・早良市民センター
11/18(土)東京・草月ホール
11/23(木)名古屋・今池ガスホール
11/25(土)大阪・クレオ大阪東ホール
ツアーの詳細はこちらから
https://kojamisako.com/schedule_information/
[CD Info]
古謝美佐子『平和星☆願い歌』
DISC MILK
DM-012
3,300円
20232/11/26発売(ライブ会場で先行販売あり)
全15曲、68分の大作。MONGOL800のキヨサク(ラップ)、坂田明(Sax)、姜小青(中国古箏)、よなは徹(歌三線)ら豪華ゲストも参加。
ウチナーUCHINA~千と三百の核(たま)隠し~/平和星願い歌/与那国ぬマヤー小/マリア・ソリーニャ/億年の地球(ほし)~mind of R.S.~/雨夜花(うーやんふぇ)~アリラン/ホレホレ情歌~ホレホレ節/昔うたメドレー[Prologue~時代の流れ/廃藩ぬ武士/南洋小唄/軍人節~熊本節/懐かしき故郷/PW無情/屋嘉節~Epilogue]/日々是好日